- 2020年4月8日
- 2020春メニュースタートです^^
- 2020年1月8日
- 2019冬メニュースタート!
- 2019年4月8日
- 2019春メニュースタート!
- 2017年11月17日
- 12月1日より食べ放題が変わります。
- 2017年5月12日
- システムメンテナンスのお知らせ

ちょっとためになる!お好み焼き情報
♪バランス栄養力なお好み焼きで元気いっぱい♪
お野菜のたっぷり入っているお好み焼は実は優秀なバランス栄養食!!健康に気を使っている皆さん!!一緒にお好み焼きを食べて健康になりませんか?お好み焼と同じ小麦粉で作られたパン類や麺類などは、摂れる食品や栄養のバランスが偏りがちです。でも、実はお好み焼はちょっと違うんです!どう違うのかというと…たった一枚の中に、体を作るもとになる魚・肉・卵、体の調子を整える野菜、エネルギー源となる炭水化物が偏りなく含まれている簡単でお手軽、そして何より美味しいバランス栄養食なのです。
ギュッと栄養を閉じ込める調理法
水に溶けて流れやすいビタミンも、お好み焼の粉で封じ込めて調理することで、栄養を逃さずしっかり摂ることができます!
お好み焼でアンチエイジング!?
お好み焼にたっぷり入っているキャベツは、美肌の素であるビタミンCや、腸内環境を整える食物繊維が含まれています。生のままでは食べきれないくらいの量でも、お好み焼にすると美味しく食べられちゃいますね♪
お好み焼でいっぱい笑おう!
実はお好み焼はカルシウムも豊富。カルシウムはイライラや疲れをとって、笑顔の素を作ってくれます。心を穏やかに保つためにも積極的に摂りたい栄養ですね!
美味しくなるおまじない、鉄板コミュニケーション
なんといっても重要なのは、食事をする楽しさ。鉄板を囲いながら盛り上がれる道とん堀の楽しい食事は、消化や吸収をとてもスムーズにします。皆でワイワイしているうちにより美味しくなるのが鉄板コミュニケーションの魅力!

お好み焼を美味しく食べるだけで、健康になれちゃうなんて驚きですよね!お腹いっぱい食べたいけどバランスが気になる…という方でも、いくらでも食べられちゃいます♪心ゆくまでお好み焼を堪能できる食べ放題プランはいかがでしょうか?
お好み焼の食べ放題で健康な身体をゲット!食べ放題・飲み放題プランのまんぷく食べ飲み放題で楽しく食べて楽しく飲もう!
